
電話診療について|福岡市中央区天神の耳鼻咽喉科

2023年7月31日をもって、電話診療は終了いたしました。
政府の緊急事態宣言を受けて、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として臨時的・特例的な扱いとして電話診療による再診が認められました。
電話再診による処方箋の発行について
本来、患者様の病状の把握を直接診察して検査・処置・処方が行われるべきですが、緊急非常事態の中、社会や地域の患者様のために当院で出来る限りのことを行いたいと考え、この度再診の患者様に対し電話による診療サービスの提供を開始いたします。
1.電話再診での処方箋発行の対象となる方
- 当クリニックに慢性疾患(アレルギー性鼻炎、めまい・難聴、慢性副鼻腔炎・甲状腺疾患)等 で受診されている方
- 病状が安定している為、電話での処方に問題がないと医師が判断した方
2.対応時間
15:30~17:30
3.電話再診の流れ
①診察券 ②保険証 ③医療証 ④お薬手帳
をお手元にご準備いただき当院へお電話ください。
スタッフへ①お名前 ②診察券番号 をお伝えの上、電話再診希望の旨をお申し出ください。
スタッフから保険証の内容、希望される薬局名・電話番号・FAX番号などを確認させていただきます。
①担当医が診察中でない場合はそのまま医師に電話をかわり電話で問診をさせていただきます。
②担当医が診察中の場合はご都合の良い時間に当院からお電話をさし上げます。
①当院窓口に直接来ていただいて会計される場合は会計時に処方箋をお渡しします。
②来院されず当院指定口座に振り込んでいただく場合は、当院からご希望の薬局に処方箋をFAX致します。
FAXが届いているか該当薬局にご確認の上、お薬の受け取り方法については薬局とご相談ください。
処方箋の有効期限は発行日を含めて4日間ですので、お早めに薬をお受け取り下さい
当院での窓口会計のお支払いは下記の2つの方法があります。
①当院窓口に直接来ていただいて会計していただく
②当院指定口座に振り込んでいただく(振込手数料はご負担ください)
口座振込の場合には、医療費の明細が印字された領収証は後日来院された際にお渡しとなります。
2023年7月31日をもって、電話診療は終了いたしました。